カテゴリー: 【数学の話題】

  • 1095_ラマヌジャンのタクシー数

     タクシー数_学思館の受験コラム.JPG
     —– * —– * —–

     「Futility Closet」辺りで感じたのは
    「実にいろいろな数があって,またいろいろな先人の努力があるのだ」という感慨。
     そんな中で今回は「ハーディー=ラマヌジャンのタクシー数」について。

     —– * —– * —–

    ❶ s-800 タクシー数 – Wikipedia.jpg

     —– * —– * —–

    ❷ s-800 オンライン整数列大辞典.jpg

     —– * —– * —–

    ❸ 一橋大学2009_高校数学の美しい物語.JPG

     不定方程式の解法に3乗の差の因数分解を用いる例として一橋大学の入試問題が使われていました。

     これまでにもよく目にしたサイトです。先日県立図書館で「高校数学の美しい物語」の管理者マスオこと難波氏の著作を目にしたので借りて帰りました。これから勉強する高校生のために「借りなきゃよかったかな?…」と少し後悔が残りました。

    p.s.

     有名問題・定理から学ぶ数学 https://wkmath.org/
    の膨大なページ群の中にも見つけました。

         有名問題_タクシー数.JPG

    【数学の話題】