カテゴリー: 【一服千考】

  • 1111_インターハイ 登山

     s-400 46p天気図-1.jpg
     —– * —– * —–

     この夏広島で行われたインターハイ 登山で広島学院が優勝したとのニュースがありました。教室で授業の合間にクラブ活動の話をするときなどの生徒の反応は

     『登山でインターハイ?、一体何するん?』

      s-400 一登入魂_インターハイ優勝.jpg

     —– * —– * —–

     話しだけではなかなか伝わらないものですが,この機会にと少し検索してみました。
    ダウンロードしたのは

      ・全国高等学校総合体育大会登山競技大会 – Wikipedia
      ・第68回全国高等学校登山大会 福岡大会 記録(2024年)156ページ
      ・第56回全国高等学校登山大会 新潟大会 記録(2012年) 30ページ

     競技の記録や参加者名簿などとともに大会で使用した地図は勿論のこと天気図作成テストの模範解答・課題テストの内容や解答などの詳細を目にすることができます。

     ネット上には各クラブの活動の様子や,県教委が発行した【2025インターハイ】登山協議プロモーション映像 ~緑の森を抜け、見上げる空は青く!~ なども載っていました。 

      s-800 審査と得点.jpg

     —– * —– * —–

     松本深志遭難の1年後,私たちは大山山系の登山をしていました。県内(愛媛)予選を突破して男女揃ってインターハイに出場していたためです。その時の写真や記録冊子も保存はしているのですが…こちらはすぐには出てきません。

     本校でもかつては私が山岳部を率いて四国遠征に行ったり県内の大会に参加したことがあります。その後はN先生や,この急逝された吉見敏治先生に顧問をしていただいたこともありました。(合掌)

    【一服千考】